WORKS
実績紹介
過去に手掛けたコンテンツの一部を紹介します。
-
福祉現場を支えるシステム開発
私たちは、障害福祉サービスに携わる企業様の業務を支える技術支援にも、積極的に取り組んでおります。現場の声に寄り添いながら、実用的かつ効率的なシステム開発を通じて、福祉の現場をサポートしてまいります。
-
お絵描き+スタンプ スマホアプリ
陶器に模様を手書きで描いたり、既存スタンプを押して模様を作成。オリジナルの模様を作ったらその陶器を3Dでプレビュー。(磁器 有名産地)
-
メタバース:バーチャル美術館
サーバーにホストアプリを立ち上げ24時間常駐。iOS/Androidスマホアプリからマルチプレイ状態で接続し、ヴァーチャル美術館で3Dオブジェを閲覧。(大手鉄道会社)
-
ホームページリニューアル
Webページのデザインをリニューアルするだけではなく、バックエンドのコンテンツマネージメントシステムも一緒に導入、必要な機能を技術的な側面から提案します。(コンサートホールHP 他)
-
密室脱出ゲーム制作
ネット上にゲームコンテンツを起き、テレビ生放送中、演者と視聴者が一緒にそのゲームに参加し、放送中のシナリオの結末をゲームに委ねる企画のゲーム側の制作。(某国営放送)
-
Apple Dev Centerのお手伝い
Apple Developer Centerの登録手続きの代行や開発チームメンバーとしてXcode系の開発サポート。TestFlightによるリリース前ビルドの配信など。(随時必要があれば)
-
新製品開発のためのプロトタイプ制作
次期製品のデザインラフスケッチを元に実際におおよその動作が確認できるアプリを短期間で制作。複数パターン制作しABテストを行えるように。(大手インスタントカメラメーカー)
-
TV放送用3Dアニメーション素材制作
通販番組などで利用される3DCGによる説明動画の作成。新商品の機能説明に欠かせない形態や動き・効能などを実物から3Dに起こして放送用フォーマットに出力します。(大手通販番組放送用)
-
キャラクターアニメーション
静止画素材・マンガなどをパーツ化してアニメーションに。この作家さんのマンガをちょっと動くようにしてYouTubeで定期的に配信したいというケースなど。(大手プロバイダ)
お客様の期待を超えるために、これからも挑戦し続けます。